【初心者向けテーマ紹介】大型モンスターで相手を圧倒!「王」(ジェネレイド)解説

王【ジェネレイド】デッキ解説 OCG
にゃんころもち
にゃんころもち

「ネコでもわかる遊戯王デュエル教室」へようこそ!

管理人の「にゃんころもち」と申します。

遊戯王初心者に役立つ記事をめざして発信しています。

「新しいデッキを組みたいけど、ネットの検索は情報量が多くてつかれる」と思ったことはありませんか?

この記事では遊戯王初心者に向けて、デッキテーマの解説をしています。

  • 組みやすく
  • わかりやすく
  • かんたんに

を目標にしていますので、新しいテーマに興味を持つきっかけになればうれしいです。

にゃんころもち
にゃんころもち

情報量を少なくし、さらっと読める内容になっています。

ぜひ最後まで読んでいってください。


初心者さん
初心者さん

今回はどんなテーマを紹介してくれるの?

にゃんころもち
にゃんころもち

今日は「王(ジェネレイド)」をご紹介します。

とにかく動きがかんたんで、大型モンスターが出しやすいのが特徴なので、初心者にもおすすめです。

どういうテーマか

ステータス

種族バラバラ
属性バラバラ
レベル4・9
エクストラエクシーズ
共通効果同名カードはフィールドに1体しか存在できない
「ジェネレイド」モンスターか特定の種族をリリースして発動
初心者さん
初心者さん

種族も属性もバラバラなんだね。

にゃんころもち
にゃんころもち

イメージとしては各世界の王という感じですね。

下級モンスターは1種類のみで、他はすべてレベル9の最上級モンスターです。

テーマの特徴

テーマの特徴は以下の通りです。

「ジェネレイド」の特徴
  1. 大型モンスターを毎ターン展開できる
  2. フィールド魔法に頼りがち
  3. デッキのバランスが特殊

大型モンスターを毎ターン展開できる

「ジェネレイド」モンスターは1種類のみがレベル4で、他のモンスターはすべてレベル9の最上級モンスターです。

デッキがうまく動くと毎ターン最上級モンスターが出てきます。

王の影ロプトル
出典 遊戯王NEURON
轟の王ハール
出典 遊戯王NEURON
初心者さん
初心者さん

最上級モンスターがバンバン出てくるのは派手だね。

にゃんころもち
にゃんころもち

しかもデッキから簡単に出てくるんです!

次に紹介するフィールド魔法がそれを可能にしてくれます。

フィールド魔法に頼りがち

「ジェネレイド」には専用のフィールド魔法があります。

王の舞台
出典 遊戯王NEURON
にゃんころもち
にゃんころもち

このフィールド魔法を維持できれば勝ち、維持できなければ負けると言っても過言ではありません。

①の効果は相手がデッキからカードを手札に加えた場合に、自分のデッキから好きな「ジェネレイド」モンスターを特殊召喚する効果です。

じつはこれ、ドローフェイズのドローでも発動するんです。

つまり毎ターン必ず発動できます。

デッキから好きな「ジェネレイド」を出したら、②の効果につながります。

自分の空いてるモンスターゾーンすべてにトークンを特殊召喚します。

初心者さん
初心者さん

相手がドローしただけなのに、自分は好きなジェネレイドをだせて、トークンも4体だせるってこと?

にゃんころもち
にゃんころもち

そうなりますね。

出てきたトークンは壁にもなりますし、効果発動のコストになることが多いです。

逆に「王の舞台」がフィールドにないと、「ジェネレイド」モンスターを特殊召喚するだけでも難しくなります。

デッキのバランスが特殊

通常のデッキでは、重要なモンスターは3枚フル投入するのが一般的です。

しかし「ジェネレイド」デッキでは

  • 同名モンスターはフィールド1体のみしか存在できない
  • 「王の舞台」があればデッキから特殊召喚できるので、手札に引かなくてよい
  • 手札からフィールドに出すのにひと手間かかる

といった理由で最上級モンスターは1種類につき1枚しかデッキに入れないことも多いです。

初心者さん
初心者さん

なるほどー。

最上級モンスターばかり手札に来ても困るもんね。

にゃんころもち
にゃんころもち

そのかわり「王の舞台」につながるカードはたくさん入れます。

「王の舞台」はフィールドと手札に1枚ずつあるのが理想です。

テーマ内おすすめカード

王の影ロプトル

王の影ロプトル
出典 遊戯王NEURON

テーマ内モンスターで唯一のレベル4モンスターです。

①の効果はテーマの共通効果。

②の効果は相手ターン限定の「ジェネレイド」モンスターの強化。

攻守ともに1000も上がるので、自身やジェネレイドトークンすら攻守2500になります。

③の効果はフィールドの「ジェネレイド」モンスターをリリースすることで、デッキから名前の異なる「ジェネレイド」モンスターを特殊召喚できます。

注目すべきは相手メインフェイズにも使える点です。

にゃんころもち
にゃんころもち

たとえば相手が「ロプトル」を魔法や罠で破壊しようとしても、対象をとる効果であればチェーンすることで「ロプトル」がフィールドからいなくなり、不発にすることができます。

効果不発

「対象をとる」についてはこちらの記事で解説しています。

遊戯王初心者が間違えやすいルール5選 その2【対象にとる】

にゃんころもち
にゃんころもち

デュエルのどのタイミングでつかっても強いので、「ロプトル」は3枚採用するのをおすすめします。

王の呪ヴァラ

王の呪ヴァラ
出典 遊戯王NEURON

最近登場した期待の新人。

①の効果は共通効果。

②の効果は手札の「ジェネレイド」を墓地へ送ることで、手札か墓地から「ヴァラ」を特殊召喚できます。

「ジェネレイド」モンスターはデッキから特殊召喚されることが多いので、手札に引いてしまうとジャマになってしまうことも…。

そんな時は手札から墓地へ送って「ヴァラ」のコストにしちゃいましょう。

にゃんころもち
にゃんころもち

「ヴァラ」の登場前は手札に引いてしまった「ジェネレイド」モンスターが持てあますことが多かったんですが、「ヴァラ」の登場で解消されました。

③の効果は「ヴァラ」を特殊召喚した場合、「ヴァラ」以外の「ジェネレイド」を手札か墓地から特殊召喚できます。

②の効果をつかうと③につながるようになっていて、②の効果で「ジェネレイド」モンスターを墓地へ送ると、送ったモンスターをそのまま蘇生可能なんです。

にゃんころもち
にゃんころもち

レベル9モンスターが2体並ぶので、ランク9をエクシーズ召喚することもできます。エクシーズ素材にすれば特殊召喚した「ヴァラ」は除外されませんので、次のターンに再度効果をつかえます。

影の王レイヴァーテイン

影の王レイヴァーテイン
出典 遊戯王NEURON

①は共通効果。

②は相手モンスターの弱体化です。

②の効果により、「レイヴァーテイン」の攻守は実質3500となります。

「ロプトル」もいれば相手ターン限定ですが実質4500ですので、戦闘で突破するのはほぼ不可能でしょう。

初心者さん
初心者さん

ジェネレイドトークンでも攻守3500かー。

③の効果は、「レイヴァーテイン」をリリースするとエクストラデッキから天使族以外の「ジェネレイド」エクシーズを特殊召喚。

さらに特殊召喚した「ジェネレイド」エクシーズに、「レイヴァーテイン」が持っていたエクシーズ素材の数まで、自分または相手のフィールド・墓地からカードを選んでエクシーズ素材とすることができます。

レイヴァーテイン効果説明

対象にとらない効果で、効果の範囲もフィールド・墓地と広いので、相手からすると非常に厄介なカード。

しかもエクシーズ素材にするので、「破壊できないカード」や「リリースできないカード」も関係ありません。

エクストラから出せるモンスターは現状では「永の王オルムガンド」のみです。

永の王オルムガンド
出典 遊戯王NEURON
にゃんころもち
にゃんころもち

「レイヴァーテイン」を採用するときは、「オルムガンド」もセットで採用しましょう。

テーマ外おすすめカード

ローンファイア・ブロッサム

ローンファイア・ブロッサム
出典 遊戯王NEURON

自分フィールドの植物族をリリースすると、デッキから好きな植物族を特殊召喚する効果です。

この効果で「光の王マルデル」をデッキから特殊召喚します。

光の王マルデル
出典 遊戯王NEURON

「マルデル」は召喚・特殊召喚時に「ジェネレイド」カードか植物族を手札に加えられるので、「王の舞台」や「ロプトル」などの重要カードにアクセスできます。

王の舞台
出典 遊戯王NEURON
王の影ロプトル
出典 遊戯王NEURON

「ジェネレイド」デッキでは特殊召喚が多いので、通常召喚権が余りがち。

初心者さん
初心者さん

テーマ内の下級モンスターは「ロプトル」だけだもんね。

手札からかんたんに召喚できて、「マルデル」経由でデッキ内の必要なカードにアクセスできる「ローンファイア・ブロッサム」は相性がいいです。

星遺物の胎導

星遺物の胎導
出典 遊戯王NEURON

レベル9に関する2つの効果を持っています。

  • 手札のレベル9モンスターを特殊召喚する
  • 自分フィールドのレベル9モンスターを対象とし、そのモンスターと種族・属性が違うモンスター2体をデッキから特殊召喚する

デメリットとして

  • 特殊召喚したモンスターは攻撃できない
  • エンドフェイズに破壊される

という効果になっています。

初心者さん
初心者さん

レベル9の多い「ジェネレイド」にぴったりだね。

1つ目の効果で手札に引いてしまった「ジェネレイド」を特殊召喚できます。

エンドフェイズには破壊されてしまいますが、つかえないまま手札にあるよりはマシですね。

にゃんころもち
にゃんころもち

1つ目の効果はあまりつかいたくありません。

本命は2つ目の効果です。

2つ目の効果はデッキから好きなレベル9を2体も特殊召喚できます。

攻撃はできませんが効果はつかえるので、「マルデル」や「ヴァラ」などの特殊召喚時に効果をつかえるモンスターがおすすめです。

効果をつかった後はエクシーズ召喚してしまえば攻撃もできますし、エンドフェイズに破壊もされません。

トリアス・ヒエラルキア

トリアス・ヒエラルキア
出典 遊戯王NEURON

お互いのターンのメインフェイズに、自分の天使族モンスターをリリースすると手札・墓地から特殊召喚できます。

特殊召喚するだけなら1体のリリースで可能ですが、2~3体リリースすると以下の効果が追加されます。

  • 2体…相手フィールドのカードを1枚選んで破壊する
  • 3体…自分のデッキから2枚ドローする。
初心者さん
初心者さん

天使族なら「ジェネレイド」トークンがつかえるね!

にゃんころもち
にゃんころもち

トークンはエンドフェイズに破壊されてしまうので、有効につかえますね。

3体リリースだと両方の効果がつかえるので非常に強力です。

まとめ

今回は「王(ジェネレイド)」について解説しました。

ステータス

種族バラバラ
属性バラバラ
レベル4・9
エクストラエクシーズ
共通効果同名カードはフィールドに1体しか存在できない
「ジェネレイド」モンスターか特定の種族をリリースして発動

テーマの特徴

「ジェネレイド」の特徴
  1. 大型モンスターを毎ターン展開できる
  2. フィールド魔法に頼りがち
  3. デッキのバランスが特殊

大型モンスターを毎ターン展開できる

初心者さん
初心者さん

専用フィールド魔法のおかげでデッキからどんどん大型モンスターが特殊召喚されるんだったね。

にゃんころもち
にゃんころもち

大型モンスターが並ぶと気持ちがいいですね。

フィールド魔法に頼りがち

王の舞台
出典 遊戯王NEURON
にゃんころもち
にゃんころもち

この「王の舞台」を維持できるかどうかで勝敗が決まります。

2枚目を手札に持っておけば安心できます。

デッキのバランスが特殊

初心者さん
初心者さん

共通効果で同名モンスターはフィールドに1体までしか存在できないんだったね。

にゃんころもち
にゃんころもち

モンスターは少なめにして、「王の舞台」へアクセスできるカードを多く採用しましょう。

大型モンスターを並べて、爽快なデュエルをしたい人にぴったりのデッキです。

以上、にゃんころもちでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました